エビスのひとこと日記 うれしい春。 リプサリスの花がちゃんと咲きました。うれしい。 ちゃんと咲かなかったリプサリス。 奮発して観葉植物用の土で植え替えたのが良かったのかもしれない。 かみね公園 たくさんの目が私を見てる…。ような気がするビオラおじさんたち。 うどをいただいたの... 2025.04.11 エビスのひとこと日記エビスの庭
エビスと家庭菜園 月下ガーデニング すぐ本を買って、だいたいいつまでも読まない。 太陽は植物の生体リズムを、月は動物の生体リズムを司る…と言われていますが、 月の位置で植物を育てるという方法があるそうです。 私が思うにきっとそれは、土中のバクテリア。 バクテリアって…動物なの... 2025.04.09 エビスと家庭菜園エビスの庭
エビスのひとこと日記 透明な鉢 透明な鉢を見つけました。おしゃれだなぁ、と思ってリプサリスたちを植え替えてみました。 ハートカズラも。 ぶら下げるひもは自分で作りました。ちょっと気に入らないのであとでまた直したい。 リプサリスに花が付いていますが、つぼみなのか、咲いてるの... 2025.04.05 エビスのひとこと日記エビスの庭
エビスの庭 通路をつくる 結構気に入ってきました。 この前のお休みの日は、庭の一角に通路をつくりました。 わが家では、東日本大震災のときに崩れた大谷石の塀を何度も再利用して庭づくりに大活躍してもらっています。 ただ、これを運ぶのがすごく重くて大変なので、翌日の背中と... 2024.11.28 エビスの庭
エビスのひとこと日記 玄関の模様替え スタバのドリンクカップでヒヤシンスを育ててみようと思います。 今日は玄関の模様替えをしました。 お母さんの苔玉コレクションが勢揃い。 ポトスがやたらと多い。 置くところがなくて本棚の上まで進出。 更に夕方、庭にはびこる芝とドクダミを抜きまく... 2024.11.05 エビスのひとこと日記エビスの庭
エビスの庭 10/19 エビスの庭通信 今月の初めに咲いたキンモクセイがまた咲いている…。こんなことってある? いい匂いが2回も楽しめてうれしいけれど! 朝顔のたねを久しぶりに見た。 昨日の雨で思いっきり開いてしまったレウカンサの株下で日向ぼっこのカナチョロ。ヘビじゃなくてヨカッ... 2024.10.19 エビスの庭
エビスの庭 花便り 10月6日 お庭も(草むしりが間に合ってないけれど)秋らしくなってきました。 コスモスは白がお気に入り。 アレンジメントをバラして飾り直しました。黄色ってキレイ。 レウカンサは今年も満開です。大株に育ちました。 やっと庭仕事ができるかと思ったらなんだか... 2024.10.06 エビスの庭
エビスからお知らせ スタジオ風景 どんな場所でヨガをするのか知りたい人もいるかもしれない!と思ったので、スタジオの写真を何枚か載せてみます。 土曜日の夕方。くもりの日。 夜のクラス。水の中っぽい部屋でヨガをしてみたい、という私の願望。 お庭があります。晴れた日の午前中。 5... 2024.10.05 エビスからお知らせエビスの庭
エビスのひとこと日記 金木犀 今日はエビス・ヨガスタジオのオープンでした。 金木犀の香りとともに始められるなんて、なんてうれしい日! カエルの背中が。 午前中はうちのモモが生徒さんたちに遊んでもらいご満悦で、 うちのモモ。 夜は、前から生徒さんたちと海の中みたいにしてや... 2024.10.02 エビスのひとこと日記エビスの庭
エビスの庭 植物を飾る 近くのスーパーの花売り場で半額になっていたので、つい買ってしまったパンパスグラス。 スタジオの中にもリプサリスと、 アスパラを…吊るす。 吊るしたりぶら下げたり引っ掛けたりするのが好きなんです。 2024.09.21 エビスの庭