エビスのひとこと日記 お盆 今年は新盆でした。 たくさんお客様がきてくださり、お父さんも嬉しかったと思います。 普段なかなか会えない方たちのいろいろなお話をたくさん聞くことができて、とても勉強になりました。 子供の頃はずっと歳上だと思っていた親戚のお姉さんたちも、そう... 2025.08.16 エビスのひとこと日記
エビスのひとこと日記 五色の短冊 アナベルのドライフラワーができました。 見えにくい色で書くのが得意。 七夕のことを調べていたら、短冊は五色だということがわかりました。 確かに歌も「ごーしーきーのーたーんざくー」っていってる。 色別に意味があるそうで、願い事もやり直しです。... 2025.07.15 エビスのひとこと日記
エビスのひとこと日記 七夕 下の姪が七夕当日に「あたしも短冊書きたかった」と急に言い出して妹を焦らせたので、 ちょうど七夕をやりたいと思いながらすぐ忘れてしまう、を繰り返していた私は、旧暦で七夕をすることを思いつき、早速妹を連れて近所の藪から篠だか笹だかを数本取ってき... 2025.07.10 エビスのひとこと日記
エビスのひとこと日記 自分探し 自分探し、というのは自分のことがわからなくて世界中を旅したりすることではなく、 もう自分のことはわかった、と思ったところから始まるのではないだろうか。 歳をとって、いろいろ経験して、なんとなく上手く生きれるようになってきて、「私も少しは成長... 2025.06.13 エビスのひとこと日記
エビスのひとこと日記 休めない体。 シラーがきれいです。 ブルーベリーの花も鈴なり。 今日は久しぶりのおやすみだったので、寝坊してもう何にもしない!と決めていたけれど、 お天気が良すぎて結局、庭の根っこを二つも掘って、ぐるぐるに絡まったギボウシの根っこも掘って、草むしりもして... 2025.05.05 エビスのひとこと日記エビスの庭
エビスのひとこと日記 モモとお花見 近所にたくさん桜の木がある道があって、 そこは私たちが小さい頃住んでいた場所です。 桜のトンネル。ほぼ誰もいない。 ここから先は企業の土地なので、今はもう勝手に入ることはできないのですが、子供の頃は毎日この辺りをみんなで駆け回って遊んでいま... 2025.04.18 エビスのひとこと日記
エビスのひとこと日記 うれしい春。 リプサリスの花がちゃんと咲きました。うれしい。 ちゃんと咲かなかったリプサリス。 奮発して観葉植物用の土で植え替えたのが良かったのかもしれない。 かみね公園 たくさんの目が私を見てる…。ような気がするビオラおじさんたち。 うどをいただいたの... 2025.04.11 エビスのひとこと日記エビスの庭
エビスのひとこと日記 透明な鉢 透明な鉢を見つけました。おしゃれだなぁ、と思ってリプサリスたちを植え替えてみました。 ハートカズラも。 ぶら下げるひもは自分で作りました。ちょっと気に入らないのであとでまた直したい。 リプサリスに花が付いていますが、つぼみなのか、咲いてるの... 2025.04.05 エビスのひとこと日記エビスの庭
エビスのひとこと日記 TVerっ子。 TVerのコマーシャルで再販を知り、急いで買いに行ったら意外と残ってました。 お父さんにもお供え中。 ひゅーっ! お父さんが亡くなって、ふと気がついたことがあります。 「あ、テレビ空いてるー」。 お父さんが居た頃はいつもお父さんがテレビを観... 2025.03.12 エビスのひとこと日記
エビスのひとこと日記 さようなら、冬。 この冬毎日着ていた、中が毛布の服。相当気に入っておりました。でもそろそろしまわないとですね。この先は、だんだんあったかくなってきそうな予感。 3月の頭はこんな感じでした。 梅の花がとてもキレイ。遠い…。 これこれ。 室温計-30℃とは。要る... 2025.03.11 エビスのひとこと日記