お線香づくり

エビスのひとこと日記

ふと思いついてお香を作ることにしました。

15年くらい前に買った材料がまだ残ってる。

最近は、今持っている手芸材料やクラフト材料を使い切るのを目標にしています。

お香づくりも在庫整理のひとつであります。

なにか、書道か?と言いたくなる。

たしか去年の今頃も作ったので、そのおぼろげな記憶を頼りに再現したら、水が多すぎてうにょうにょになりました。

気を取り直してもう一度。
ハイ、できた。
うにょうにょもちゃんと焚けますよ。

もっと上手くなるために「手作りお香セット」がほしいけれど、ちょっと高いので躊躇してます。

在庫整理のはずなのに、ついまた増やそうとしてしまいます。

在庫整理といえば、クラフトテープで電球の傘も作りました。だから首も肩も指も痛くなるんだ。

一気に涼しくなって気持ちのいい一日でした。

ギックリ腰のリハビリとして、慎重に草むしりなどをしてみたらまあまあできたので安心しました。

ヨガをやっていて良かったなぁ、と思うのは、なんとなく自分で治せることですね。

何気なく買った石けんがすごくいい匂いでした。
赤とんぼ。
パッションフルーツの花が次々に咲いています。もう秋なので、食べられるところまでいけるだろうか。

タイトルとURLをコピーしました