9月の庭

エビスの庭

9月のうちからこんなに秋めくとは。

いいかんじ。涼しいとうれしくてクルクル回りたくなります。

私はもしかしたら秋が一番好きかもしれない!と言ったら、他の人たちもそれらしきことを言っていました。

みんな猛暑に耐えたので、涼しい秋が待ち遠しくて仕方なかったんですよね。

ブロンズフェンネル
下から見るとおしゃれ。
今年のレウカンサはちょっと迫力に欠ける。
赤ジソ
おんぶバッタ
こぼれ種のトレニアがあっちこっちに咲いてます
ユーパトリウム 羽衣。初めて買いました。どんな花が咲くのかな。
今年も出てきた。リコリス

この夏は雨が少なくて、乾燥もひどくて弱ってしまったのか、ずいぶんたくさんの草木が枯れました。

悲しかったけど、これからの参考にします。

乾燥、暑さ、西陽に強い植物探しをがんばろうっと。

昼夜の寒暖差や夏の疲れで風邪をひいたり、私みたいにギックリ腰になったり、やる気が出ないとか、そんな人も多いようです。

本当にお疲れ様でした、夏。

少しの間ちゃんと休んでエネルギーチャージしないとですね。

タイトルとURLをコピーしました