満開!いい匂い。。。
以前好きだったユーチューバーが、どんどん上手くなって動画も凝ってきたら、なんかつまらなくなって見なくなっちゃった…ってことがありました。
上手ければいい、ってものでもないのかもしれない。
できないことは誰か得意な人にお願いすることでお互い支え合うことができるなら、それでいいと私は思います。
他人に任せきりにしたり、嫌なことや面倒なことを他人に押し付けたり、本当は自分でやらなきゃいけないことから逃げ続けたら、それはそのうちしっぺ返しが来るでしょうから気をつけた方がいいけれど、
一方で、なんでも自分でやってしまうことは、”誰かの得意”を奪う行為にもなります。
もし、やってあげてるのに感謝されない…と思っているなら、ちょっと立ち止まって考えてみて。
なんでもかんでもできない方が周りの人たちと仲良くなれる…、そんな側面もあるのかもしれません。
そして、ちょっとしくじったり、キレイにまとまらなくても、そういうところにこそ”その人らしさ”が出て、案外周りの人たちはそれを微笑ましく思っているものかもしれません。
やるべきことを精一杯、誠意を尽くしてがんばれば、それがそのまま「その人らしさ」かもしれません。
なんてことを思いました。
10日も予約サイトの更新を忘れていてすみませんでした。毎日、1日3回くらい思い出してはすぐ忘れるのを繰り返していたのですが、これ以上延ばしたらいよいよダメ人間になると思ったのでさっき必死でやったら10分で終わりました。
すみません。毎日元気に営業しております。